
2025/7/11
先日、私たち「トレーラーハウスMIKAWA」は蒲郡商工会議所主催のプレスリリースに参加させていただきました!
プレスリリースでの内容をシェアしたいと思います!
令和7年6月3日(火)から令和7年8月31日(日)までの期間、蒲郡市の竹島ふ頭(みなとオアシスがまごおり)にて、『みなとまちvillage』が実施されています。このプロジェクトは、港エリアの公共空間を活用した市民参加型の社会実験で、市民や民間事業者による出店やイベントを通じて、交流と賑わいを創出することを目的としています。
私たちはこの『みなとまちvillage』に、複数のトレーラーハウスを設置し、期間限定の仮設店舗として運用しています。これは、官民連携によるまちづくりの可能性や、新たな公共空間の活用方法を探る試みでもあります。ぜひ、会場で私たちのトレーラーハウスをご覧いただき、その可能性を肌で感じていただければ幸いです。
👆『みなとまちvillage』YouTube動画はコチラをクリック!
私たちがトレーラーハウス事業を始めたきっかけは、パンデミックの際に地域の方々から寄せられた切実な声でした。「医療現場で待機場所が足りない」「建物を建てたいが調整区域のため建てられない」といった声に応えられる柔軟な空間として、トレーラーハウスの可能性に着目したのです。
トレーラーハウスは、設置場所や使い方を自由にカスタマイズできるため、一般的な建物の建築が制限される調整区域でも設置が可能です。飲食店や美容室、事務所、宿泊施設、医療施設など、幅広い事業用途で活用できるだけでなく、地方移住のサポート、空き地活用、災害時の仮設住宅としても、様々な場面でその真価を発揮します。
私たちトレーラーハウスMIKAWAでは、住宅建築で培った技術とノウハウを活かし、設計から製造、アフターサービスまでを一貫して対応しています。お客様のニーズに合わせた最適な空間を創造するため、細部にわたりこだわり抜いたトレーラーハウスを提供しています。
Webサイト、公式LINE、YouTubeなどの媒体を通じて、施工事例や活用方法、基礎知識を分かりやすくお届けしていますので、ぜひご覧ください。
今回の『みなとまちvillage』への参加は、私たちトレーラーハウスMIKAWAが目指す「地域の多様なニーズや課題に応える取り組み」の一環です。今後もトレーラーハウスを通じて、町の賑わいづくり、創業支援、災害対策など、地域社会の活性化に貢献してまいります。
ぜひ、この機会に竹島ふ頭の『みなとまちvillage』にお越しいただき、トレーラーハウスの可能性を体感してください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!
丸七住宅株式会社 トレーラーハウス三河 電話0564-62-5814
▼トレーラーハウスMIKAWA公式LINE 最新情報やお役立ち情報配信中!
ご相談はLINEメッセージでお気軽にお寄せください。
▼トレーラーハウスMIKAWA YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@MIKAWA-ks3ho
トレーラーハウスMIKAWAは、愛知県三河エリア初のトレーラーハウス専門店
愛知県額田郡幸田町・西尾市・蒲郡市・岡崎市・豊橋市・豊川市・新城市・豊田市・みよし市・東郷町・知立市・刈谷市・高浜市・安城市・碧南市の三河エリアで展開。
トレーラーハウスという新しい暮らしで、あなたの理想を形にしてみませんか。夢を実現するお手伝いをいたします。トレーラーハウス三河のトレーラーハウスを展示場でぜひ一度ご見学ください。
展示場へのご来場が難しい方には出張相談も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。