
見学会
7月4日(金)~7月6日(日)トレーラーハウス『完成見学会』予約受付中!
日程 2025年7月4日(金)~7月6日(日)
会場 【集合場所】額田郡幸田町深溝以立山16-7 丸七住宅(株)幸田店
2025/6/20
低コストで、非日常を体験できる宿泊施設をつくりませんか?
トレーラーハウスホテルは、1棟から始められる、自由で柔軟な宿泊ビジネス。
観光地の空き地や、山・海のそば、建物が建てられない調整区域の土地の一角でもOK。
「こんな場所に宿があったら泊まってみたい」——そんなニーズに応える新しい選択肢です。
遊休地・空き地を活用したい
宿泊事業を小さく始めたい
地方での観光ビジネスを検討している
グランピング施設を考えている
地域の魅力を発信する拠点をつくりたい
建築基準法の対象外(※条件あり)なので、設置場所や手続きの自由度が高く、
建物に比べて初期費用や税金も大幅に抑えられます。
「とりあえず1台だけ」でスタートできるから、リスクを抑えてテスト運用も可能。
増設・移動もラクなので、柔軟な運営ができます。
見た目もおしゃれでコンパクト。
自然に溶け込むデザインや内装も人気で、SNS映えする宿泊体験を提供できます。
海沿いの空き地に、2棟だけの“海辺ホテル”をオープン
農園と連携し、収穫体験+宿泊をセットで提供
遊休地を活用して、グランピング施設を低コストでスタート
Q:水道や電気はどうするの?
A:上下水道や電源も引き込めば利用可能。設置条件に応じた提案をいたします。
Q:どんなサイズや仕様がありますか?
A:法律上、運べるサイズの最大が決まっています。
その中で複数のプランをご用意。内装もカスタマイズできます。
ぜひ資料請求でプランをご確認ください。
Q:許可や法律は大丈夫?
A:自治体によっては条例があり、設置できない場合もありますので事前確認が必要です。
土地がある、宿泊事業をやってみたい——
その思いがあれば、第一歩は踏み出せます。
愛知県三河地区では国道23号線が延長され、新規拠点をお考えの企業様にとってはトレーラーハウスは一つの選択肢としてうってつけです。導入に必要なコストや納期、現地調査などもご相談ください。
トレーラーハウスMIKAWAでは、事前相談をLINEでお問い合わせ可能です。
ご相談はLINEメッセージでお気軽にお寄せください。
トレーラーハウス三河のトレーラーハウスを展示場でぜひ一度ご見学ください。
ご来場が難しい方には出張相談や現地調査も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
▼ノウハウ配信中!
トレーラーハウスMIKAWA YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@MIKAWA-ks3ho
愛知県額田郡幸田町深溝以立山16−7 MAP
東名高速道路『岡崎IC』から車で約30分
東名高速道路『音羽蒲郡IC』から車で約20分
見学会
7月4日(金)~7月6日(日)トレーラーハウス『完成見学会』予約受付中!
日程 2025年7月4日(金)~7月6日(日)
会場 【集合場所】額田郡幸田町深溝以立山16-7 丸七住宅(株)幸田店